新型コロナウイルス感染症の拡大に乗じた特殊詐欺と見られる電話やメールが全国的に発生する中、静岡県内においても、同様の電話やメールが相次いで発生しています。
さらに、新型コロナウイルス感染症にかかる緊急経済対策の一環として支給されることとなった、特別定額給付金を口実とした詐欺と見られる電話が、県内でも確認されているところです。
こうした状況を踏まえ、静岡県銀行協会、静岡県信用金庫協会、東海財務局静岡財務事務所、静岡県警察本部が協力し、特別定額給付金の詐欺被害発生防止に向けた啓発活動を実施します。
この啓発活動は、5月20日(水)より、会員銀行店舗のATMコーナーに、給付金詐欺への注意喚起を呼びかけるポスター(別添PDF)を掲示することで、特殊詐欺の被害者となりやすい高齢者の皆さまに、直接、情報を伝えるものです。
【本件問い合わせ先】
東海財務局静岡財務事務所理財課
054-251-4322(水谷様)
一般財団法人 静岡県銀行協会
〒420-0021
静岡市葵区茶町二丁目8-1
TEL 054-252-0148
FAX 054-255-4749
Copyright © 2017 Shizuoka Bankers Association All Rights Reserved